有限会社トマトはあらゆる木製品分野で人と自然を大切にしながら、心地よく健やかに暮らせる環境を作っていきます

≫ 한국어 ≫ English

トップページ > 会社案内 > 会社概要

会社概要

会社概要

商号 有限会社トマト
本社 福岡県大川市大字向島1766番地
TEL(0944)86-5488 FAX(0944)86-5926
建設業許可 福岡県知事許可(般-21)第104125号土木工事業・建築工事業
設立 平成9年10月22日
資本金 1000万円
代表者 代表取締役社長 池末和海
従業員数 13名
事業内容 天然銘木化粧合板及び銘木単板製造・総合建設業・総合木材業・建築家具資材・公園・修景・運動施設資材等の製造・販売・企画・開発・設計
取引銀行
西日本シティ銀行 大川支店
大川信用金庫   木室支店
商工中金     久留米支店
日本政策金融公庫 久留米支店
敷地 工場敷地2,500平方メートル 建物2,000平方メートル
物流センター敷地3,500平方メートル 建物1,200平方メートル
営業本部敷地1,600平方メートル 建物500平方メートル

沿革

昭和59年11月 有限会社池末産業 創立
総合木材業家具建築資材の製造販売
平成4年6月 有限会社福岡特殊銘木合板 創立
平成9年10月 有限会社トマト 創立
平成10年1月 有限会社トマト&匠 創立(ベンチャー企業9社)
平成10年3月 間伐材利用研究開発部設立
平成10年4月 営業本部研修センター(トマト会館)
スライサ一事業部 設立
平成10年10月 向島物流センター 設立
平成11年2月 下関営業所 開設
平成12年3月 集成材製造事業部 設立
平成12年4月 沖縄営業所 開設
平成12年7月 上白垣物流センター 設立
平成13年3月 浮造り(バレン加工)事業部 設立
平成16年8月 成形加工事業部 設立
平成16年10月 曲面浮造り(サントブラスト加工)事業部 設立
平成19年2月 IS09001:2000&JISQ9001:2000認証取得
平成28年10月 SGEC/PEFC-CoC認証取得 JAFTA-W171 PEFC/31-31-1203 SGEC/31-31-1203
平成30年1月 第二工場鬼古賀 設立
平成31年3月 野田倉庫 設立
令和2年1月 不燃認定取得 NM-5049(1) NM-5049(2)

取得認定・許可

1.建設業許可                     福岡県(般-21) 第104125号
2.木材業許可                     福岡県 第2683号
3.国土交通大臣認定                  国土交通省 第2934号
4.中小企業創造法認定                 福岡県 第504号
5.古物商登録                     福岡県公安委員会 第35341号
6.合法木材事業者認定                 全天連 第119号
7.経営革新計画承認                  福岡県 第1580号
8.経営革新計画承認                  福岡県 第4355号
9.子育て応援宣言登録証                福岡県 第542号
10.IS09001:2008 & JISQ9001: 2008認証 KorQ-131314
11.中小企業新事業促進法承認               福岡県 第1580号
12.国土交通大臣認定                   国土交通省 第1263号
13.TOMATO商標登録                 特許庁 第190219号
14.建設業許可                      福岡県 第104125号
15.愛知県産材事業者認定                 愛知県産材認証機構 P201
16.SGEC管理事業体認定                    一般社団法人 日本森林技術協会 JAFTA-W171
6 7 8 9